スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

プレゼントに♪

2011年05月19日

はい、ちょっと撮らせてね~カメラ



写真を撮りたかったので、「お座り!」と言ったら
ちゃんと座ってくれるお利口な犬に育ちました(笑)

ただいま1歳6ヶ月です。最近数えてなかったべー

で、久しぶりにスタイを・・・これしかねーのか(笑)


もちろんリバーシブルで作りました。
反対側はこちら  ↓↓



じつはこれはプレゼントプレゼント用です。

近所のわんこ友達が、県外に引っ越すことになりましたうるうる
そんなに長い付き合いじゃないけど
よくおしゃべりもしたし、一緒に歩いてうろうろ散歩したり・・・
いなくなると思うと寂しいDOWN

着けてくれるかわかんないけど汗
気持ちが伝わったらいいかな。

引越しの日までもうちょっと・・・あと何回会えるかなぁ。。。しずく


                      

Posted by Ripple~ at 13:57Comments(4)

ジャンプ!!

2011年05月18日



これも先日県庁に行ったときの写真ブー

昨日は昨日で、木にとまっているハトを見つけて、木の周りをぐるぐるリサイクル
助走つけてジャンプまでしていました。

でも届くはずもなく・・・

しまいには、「くぅぅぅ~ん、くぅぅぅぅ~ん汗」と泣いて
お座りして私に訴えますえーっと・・・

でも。。。ハトを捕ったところでどうしたいんだろうか?

周りのわんこちゃんたちには目もくれず、ハトしか興味ない。

「アロンちゃんは元気だねぇ~」とまた言われにっこり
元気で何よりですけど、ハトばかり追いかけているわんこちゃんは
今のところアロンしかいません犬しずく

落ち着いて「散歩」をしてみたいものです(笑)




さてさてさーーーーーて音符
日曜日に福岡に行ってきました。もちろんエレカシライブでハート

先月24日にキャパルボに行ったばかりだけど、
やっぱり行きたいもんね、福岡もUP
本当は全国行脚したいくらいなんだけど(笑)

今回は新幹線でいきましたが、かなり速い!!
9時半ぐらいので行ったけど、11時すぎには博多に到着キラキラ
寝るヒマない(笑)
帰りは途中、熊本しかとまらなかったのでさらに速く、1時間20分で着きました。
夢みたいですキラキラ

たとえ平日にライブがあったとしても、余裕で行けますよ~。
あ~ありがたい。
友達にも会えて充実の1日でした。
1週間遅れだったけど、素晴らしい母の日のプレゼントプレゼントだったな。



  

Posted by Ripple~ at 09:48Comments(0)

ゴールデンウィークの続き。

2011年05月13日



ゴールデンウィークに県庁横の公園で撮った写真犬



ハト発見ラヴ
犬「どーーーーしてもあっちに行きたい!!」 の図 ↑↑

引っ張りクセをなおしたいんです。。。
本をみたりして、試してみてもなかなかうまくいきませんげんなり

これさえなきゃ散歩もかなりラクだと思うのに。。。
引っ張るから引っ張り返して、手のひらにマメができています私。

なんで周りのわんこちゃんたちは普通に歩けるのか・・・不思議です。






15日は福岡に行ってきますハート

ぐふふふふふ音符
なーーーーんといっても今度もエレカシUPライブだから
もうたまんなく楽しみで、先月キャパルボで観たばかりだというのに
楽しみすぎてどうにかなりそう(笑)
今がまさに私のゴールデンウィークキラキラ

今回は往復新幹線キラキラ
前はコンサート後に鹿児島に帰る交通手段といえば
21時発の高速バスか、それがダメなら23時30分発の夜行バス。

今度からは新幹線でぴゅーーーーーー!!

あぁ嬉しいキラキラ 開業ありがとうクラッカー
そのうち大阪あたりのライブにも行ってやるっニヤリ
新たな野望(欲望?)を胸にグッ

この間の母の日、家族からの手伝いの申し出を断り、今週に備えてきましたパチパチ

遠慮なくおヒマいただいて行って来ますムフッ  

Posted by Ripple~ at 14:38Comments(0)

まわってまぁす♪

2011年05月06日



まわれまわれーーー!!野球

アロンと野球をしました。     (うそブー


先日県庁横の公園に行きました。
帰ってから写真を見てたら、こんな写真がムフッ
ちゃんと踏んでるように見えます。




喜んでハトを追いかけるアロン。。。
リードを引っ張るので私は手がいたくなりました。

引っ張らないようにしつけてるつもりなんだけど
ハトを目にすると、猟犬の血が騒ぐんでしょうねしずく



ずーーーーっと走っていたので、ベロが出っ放し。

締りのない子ですねぇ(笑)


うちの近くの公園には、桜が散った残骸が・・・
雄しべか雌しべかわかんないけど
そこを歩くと毛に絡み付いて、あとのブラシが大変汗

ってことで、道路を散歩しています。

ここは大丈夫みたいだったので、久しぶりにたくさん走らせてみました。
というか、ハトめがけて走りまくっていたアロンです。


  

Posted by Ripple~ at 14:05Comments(2)

お兄ちゃんが。。。

2011年04月25日



昨日は子供の誕生日でしたクラッカー
 
犬「いいにおい~~ラヴ

とでも言いたげ?

ろうそくに付いたクリームをなめているのかな?
・・・って、私はこの場にいませんでしたブー

子供の誕生日だというのに、母は留守(笑)
ごめんねぇ~~。。。



母はエレカシのライブ音符で汗を流しておりました。
しかも最前列キラキラ

念願の鹿児島ライブ、夢のような時間はあっという間に過ぎて・・・
あぁ~もう興奮冷めやらず、ぽ~~~ハートっとなっています。

誕生日と重なってしまったけど、理解あるこの子のおかげで行くことができました。
主人には「非国民」呼ばわりされたけどしずく(笑)


写真は今、デジカメを見ていたら写ってたものです。



先週、5種のワクチンを接種しました。
久しぶりの動物病院で、アロンは腰がひけていました。

体重は、7.95キロになっていました。
えーーーーーー!!増えてるぅガーン

なんでなんでなんで?

リードの重さもあったのかなぁ。。。
最後に測ったときは確か7.4だったような。

余計なおやつはあげないように気をつけよう汗

  

Posted by Ripple~ at 11:16Comments(2)

反省。

2011年04月15日



最近暑くなってきたせいか、散歩から帰ってくるとこの通りZZZ
ぐったりお疲れモードです。
よく寝てくれて助かります。
というより、寝て欲しいから散歩に行くような・・・。


夕方の散歩のとき、「特別なおじさん」におやつをもらって
だんだんおじさんにも慣れてきたアロン。
まったく関係のない「ただのおじさん」が、向こうからやってくると
違うかなぁ~?とでも言いたげに見つめています。

ちょっと歩くペースが落ちる。。。
違うとわかると、またペースアップUP
それがすごくおもしろいべー


そうそう、最近「特別なおばさん」が出現ビックリ

知らない間になんかもらって食ってるじゃない?
しかもふたつみっつもらって尻尾ふりふりハート

なんか食べ過ぎてないかい?
と思っていたら・・・


ごはんをあんまり喜ばなくなってきたようでしずく
これはいけない傾向だぁーーー汗

と思った私は、いち早く散歩コースを変えることにしました。

いつもと逆方向。

いぬの集まりに行けないのは残念だけど、アロンの為だって思って
そうしました。

なのになのに、変えてから2日目。。。
おじさんに遭遇(笑)

しまったぁ~汗汗

事情を話したらおじさんはわかってくれました。
それから次の日もまた遭遇しましたが、おやつなしですウインク
でもアロンはもらえると思ってけな気におすわりして待っていました。。。

うーーー・・・ちょっと切なかったです。

でもその甲斐あってか、今日は食いつきがよかったです。



以前フードをすすんで食べなくなったのを、やっとの思いで
食るようにしつけたんです。
また食べなくなるとほんとに困るから。。。

人間と同じで、食生活は大事ですね。

最近おやつもらいすぎたかも。。。と、反省しています。





単に、あっかたくなってきたからだったりして。。。しずく




  

Posted by Ripple~ at 23:39Comments(0)

いぬのあつまり?

2011年04月05日



夕方いつも散歩に行く公園には
アロンのようにいつも散歩してるわんこちゃんたちがいっぱいです。

最初は1匹でも、2匹、3匹・・・・・・・だんだん増えてきて
しまいにはこの前11匹にビックリ

極めつけは「特別なおじさん」ご来園。

みんなおじさんにタカって・・・おじさん嬉しそうムフッ


春休みだったせいか、小学生もたくさんいて
「わんちゃんだぁ~」と寄ってきます。

そしたらひとりの男の子が
「いぬのあつまりってこれ?」
と、つぶやいていました。

この集まりは、ご近所で有名なのか???

ま、本当に集会みたいに集まるのでそう思われても仕方ないか(笑)  

Posted by Ripple~ at 23:12Comments(3)

久々の肉ぅ♪

2011年04月01日



どこにやったかと思っていたおもちゃの「肉」が出てきましたムフッ

初めてやってからちょっとかじって、その後はあんまり喜ばなかったんだけど・・・久しぶりだっかからかな?

食いついていました。

おもちゃは、常時出しておくより、ローテーションにした方がよさそうリサイクル

おととい、足の裏の毛をやっと切りました。
すっきりなって、足が小さくなりましたにっこり

そろそろシャンプーもしなくちゃ。
薄汚れて恥ずかしい・・・汗

散歩で知らないひとから、「毛が真っ白できれいですね♪」と言われ
「ありがとうございます。でも毛玉になりやすくて・・・」
などと返事はしますが、

心の中では、
「いえいえ、これでも汚れているんです。ホントはもっと白くてきれいなんです」
・・・とブー

あーーーん、親バカっしずく


最近散歩に行くと、すぐに暑くなるみたいです。
去年の今頃より毛が長くなってるし・・・
でもカットはしません(笑)
どこまで伸びるかやってみなくちゃグッ



  

Posted by Ripple~ at 13:48Comments(2)

犬の気持ちがわかる本♪

2011年03月23日

先日本屋さんに行って、犬のところを見ていたら
「これでイヌの気持ちがわかる71の大切なこと」っていう本を見つけました。

おもしろそうだったので買ってみましたムフッ

なるほどなるほどって思うことがたくさん載っていました。


いつも頭を悩ませているのが拾い食いしずくなんですが。。。

ガムなんか落ちてたら100%口に入れるアロン。
散歩のとき私は必ず地面を見ながら歩きます。
でも公園で砂まみれのガムには気づかないことも。
口から吐き出させてみるとガムだったってことがよくあります。

この本によると(笑)
拾い食いをしそうなものを見つけたら、食べようとする前に飼い主の許可を得るように習慣づける。
だそうです。

なんか落ちてたら、リードを短く持って動けないようにして
飼い主のほうを見るまで待つ
      ↓
見たらおやつをあげる

そうすると、拾い食いせずに飼い主を見たほうがいい物をくれると学び
拾い食いをする前に飼い主を見るようになるとかキラキラ

う~ん、なるほどなるほどぉ~ムフッ


ま、そんなうまくいくかわかんないけどブー
試してみようと思いました。



なのに、今朝もおやつを持って行くの忘れた・・・  

Posted by Ripple~ at 11:01Comments(2)

心配事。。。

2011年03月14日

先日の東北関東地方の地震、テレビ観ていると涙がでます。

被災された方々が気の毒でなりません。

私の家はは8.6水害のとき、床上70センチぐらいまで浸水しました。
浸水する前に家に帰り着いたのですが、
増水するスピードはとても速かったです。

1階にいた祖父を2階にあげ、母と一緒に畳を3枚ぐらいあげて
4枚目にさしかかったとき、ふわっと畳が浮き上がりました。

あきらめて2階にあがりましたが
しばらくして2階から外をみると、胸まで水につかって歩いている人がいました。

冷蔵庫はひっくり返るわ、畳は浮くわ・・・ものすごかったです。
当然父の車も水没。。。
大丈夫だろうと思っちゃいけないですね。

まさかここまで水か来るとは・・・今回そう思われたかたが多数だったと思います。

被災された方が1日も早く、安心して暮らせるように祈るばかりです。



アロンが生まれた犬舎から、宮城と福島に行ったキャバリアがいるそうです。
そしてまだ連絡が取れないとのこと。

どうか無事でいてくれますように。。。


  

Posted by Ripple~ at 14:04Comments(0)

ぐったり2人組み。

2011年03月09日



Ripple~家でよくある光景ですえーっと・・・

男はいいなぁ。。。

夜、主人がいつものように(笑)寝転んでいると、
アロンはぴたっと体をくっつけてごろんDOWN

あたしもごろんとしたぁいげんなり


アロンは、体内時間がちゃんとあるらしく、夜11時ぐらいになると
自分からサークルへ入っていきます。
ふらふらしながら・・・ZZZ

その後姿がなんともいえない感じです。とぼとぼと・・・・・。



相変わらず散歩で「特別なおじさん」が来ると、遠くからでもすぐに気づいて走って行く・・・・
イヤシイわぁ~怒
他の犬と一緒になってタカってます。

犬は飼い主に似ると考えるとちょっと恥ずかしい汗

でも、礼儀正しく?ちゃんとお座りハートして待ってるのでまだいいかな。



この前ヒヅメで怪我をした私。。。まだ治りません。
膝をつくとまだ痛いぃDOWN
あれから、「ヒヅメは絶対に下に置かない」と決めました!!  

Posted by Ripple~ at 13:05Comments(0)

ヒヅメめっ!!!

2011年03月01日

昨日の夜、ケガをしてしまいました。。。
アロンじゃなくて私がブー

引き出しの中のコロコロを取ろうと、勢いよくひざをついた瞬間、

うぎゃぁぁぁぁぁあああああああ~~~!!!!!!

・・・・・カーペットに転がっていた「ヒヅメ」に気づかず汗汗汗

さっ、さっ、刺さったうわー

あぁぁぁ・・・・・見るのが怖いしずく
どうなってんの?あたしのひざ・・・・・怒








恐る恐る見てみると・・・・










血がぁ・・・・・・・・・・・・出てるぅうううわー








よぉく見てみると・・・・・






皮がぺろん・・・・・    アウチ






あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~雷







痛いよ痛いよぉぉぉぉおお~うわー







ズキズキ爆発ズキズキ爆発






はぁ~~~・・・・自業自得。自己嫌悪。


さっさと片付けておけばよかった。。。
ヒヅメが刺さるなんてっ。

アロンがくわえていたのが足に落ちてきたこともあったけど
今回はそれの数百万倍?痛かったです。

今もまだズキズキしてますうるうる


ヒヅメご愛用のみなさんハートくれぐれもお気をつけ下さい。。。  

Posted by Ripple~ at 10:29Comments(4)

お気に入り♪

2011年02月21日

アロンは1週間ぐらい前から、新しくお気に入りの場所を見つけましたハート



お兄ちゃんの机の下で、しかも椅子の下。机は普通の学習机じゃなくて
学校にあるぐらいの大きさのものです。

だからホント狭いんだけど・・・汗よく収まってるでしょ?

いつもは、なにか取ったときに逃げていって隠れる場所。
だからみんな「アロンがなんか取ってるっ!」と確信する場所。

でも、取られた様でもなく・・・口にも入ってないし・・・飲み込んだ感じもなく。。。

ただ単に落ち着ける場所だったみたい音符

子供部屋に入れると、すぐベッドに乗って最悪シッティをするので
いつもドアを閉めています。
だからドアが開いたときは
「チャーーーーーンスキラキラ
とばかりに、たったったっ~~といちもくさんに行きます。

おいで~といっても出てこないDOWN

出てこないので、私が別な部屋へ移動すると後をついてきます。
後をついてこないときは、そこにいるか、ベッドに瞬間移動怒

ベッドに乗るための作戦だったりして・・・ビックリ  

Posted by Ripple~ at 14:21Comments(2)

特別なおじさん。

2011年02月18日

怖がりでビビリのアロンにも、特別な人ができましたハート

それはいつもの公園で時々会う犬好きのおじさん(笑)
いつも会う犬の飼い主さんによれば・・・

「とにかく犬が大好きで、本当は飼いたくてたまらないんだけど
自分が犬より先立ってしまうといけないから、ガマンしてる」

んだそうです。何年か前までは飼ってたみたいです犬
だから犬の扱いにはとっても慣れている感じ。

そしていつもおやつ持参!!

これですよ、やっぱりポイント高いUPUP

おとといだったか、散歩の途中突然走って公園のなかへビックリ
鳥か猫かいたのかなと思ったら、おじさんがいました。

アロンはおじさんの足にまとわりついてしっぽふりふりハート
「アロンも来たのか~」 とおじさん。

アロンはおやつがもらえるってわかっているんですねぇ。 
イヤシイやつぅ。

お座りして待っていますにっこり
でも、おじさんがおやつを持っているので、他の犬も寄ってきます。
アロンは寄ってきた犬をチラ見しながら、こわいんだけど、ジャーキーの為に(笑)頑張ってお座りしていました。。。

「アロンはお座りができるのか~」とほめられ、
無事にもらえてますますおじさんが特別な存在に(笑)

名前も知らないおじさん。。。これからもかわいがってね~キラキラ
  

Posted by Ripple~ at 13:40Comments(2)

タッチ!!

2011年02月14日



アロン、もうひとつ芸を覚えましたハート

子供たちが一生懸命教え込んだ成果です。

私たち、覚えたらさせたくて(笑) 
ご褒美をもらうのにさらに時間がかかるようになったアロンですが・・・。

出来るようになって褒められまくりだから、嬉しいかも?



ところで、ハンドメイドの雑誌「コットンタイム」に、私の作品が掲載されましたUP


というのも、委託先のお店「自宅ショップClover」さんが載ったのです。
自宅ショップの特集でした。

自分のが載ってるなんて思わずに買って見たところ・・・

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁあああああ~汗

って大興奮です。その記事はこちら ↓↓



がま口のポシェットですムフッ 嬉しいハート

お店の記事はこちら  ↓↓



この中にもがま口のポーチが写っていました。
お店もきれいに写っていてとっても嬉しかったです~音符

立ち読みして(笑)もらいたいところですが、付録つきでひもで綴じてあったっていう・・・DOWN


  

Posted by Ripple~ at 11:26Comments(4)

微妙なハートの珍百景・・・鼻編

2011年02月10日

先日、アロンのお母さんが赤ちゃんを産みましたキラキラ
男の子と女の子1匹ずつです。

ちょっと早く産まれたそうで、少し小さかったみたいですが元気だとのことで安心しました。
アロンのお父さんはブラック・タンですが、今回のお父さんはブレンハイム犬

アロンのお母さんもブレンハイムで、産まれたのはブレンハイム。
どんな顔になっていくのか楽しみですにっこり


ところで、アロン、散歩のときに、「鼻がハートだね♪」と言われました。



病院でも言われたりしたけど・・・どうかな?
これも微妙?

  

Posted by Ripple~ at 10:29Comments(0)

ママぁ~♪

2011年02月05日

お久しぶりでございますにっこり
忙しかったぁああ汗

今日は主人は仕事で、子供たちはそれぞれ遊びに行きましたUP

先日、アロンが産まれたところのブリーダーさんのブログを見ていたら、
アロンのお母さん、妊犬でしたキラキラ
もうすぐ産まれるみたいです。

で、そのブログにアロンのお母さん(オードリーという名前です)とおばあちゃんの写真が音符

そしたらそしたらっ!、お母さんはアロンにそっくりビックリ
あ、アロンが似てるんだけど。

アロンは右の口元にホクロみたいな黒い点があるのですが
なんとお母さんにもありましたハート

気になる方はこちらで ↓↓
          http://www5.synapse.ne.jp/feliznene/feliznene.htm
ブログページから、2月2日の「キャバ軍団の日々の様子」で見てみてください。

で、これがアロンムフッ ↓↓



こんなにも似るものかと・・・驚いたけど、何だかとっても嬉しかったハート

どんな赤ちゃんが産まれるのか楽しみです。
どうか無事に産まれてきますように頼む

  

Posted by Ripple~ at 15:43Comments(2)

わんこちゃん用スタイ♪

2011年01月28日

この前から、裁断だけは済ませていたわんこちゃん用のスタイ、
やっと完成しましたにっこり リバーシブル仕立てです。



こちらはアロン用ではなく、私が人間の(笑)洋服や小物を委託している福岡のお店ゆきです。
前から「わんちゃん用も作って送って!!」と言われていました。

女の子用も作ってみたのでアロンに試着させてみました ↓



そして、ひっくり返したのがこちら ↓


せっかくなので、これも試着(笑) ↓


先っぽは、今まで作ったのは三角にしていましたが、今回丸っこくしたのもあります音符

どなたかのお気に入りになりますように頼む



ま、売れなかったら(笑)アロンのものになりますねしずく  

Posted by Ripple~ at 16:01Comments(4)

祝☆1年

2011年01月21日

ふと考えたら、ブログ立ち上げてから今日で1年経ちましたクラッカー

テンプレートも他のに変えてみようかなぁ。。。
・・・と思ってないこともないけど。
時間があるときに、気が向いたらするかもしれません汗

ブログ、3つやってるのですが(笑)どれも外せないっていう困ったな 実はけっこう時間とってる(笑)

ま、大したことも書いてないんですが、これからもおつきあい下さいねハート

あさってアロンは、うちに来て1年経ちますにっこり



これからもアロン共々よろしくお願いします頼む


      下半身が全く写っていないので、
      なんかカーペットに埋まってるっぽく見える。。。  

Posted by Ripple~ at 22:55Comments(6)

葛藤。

2011年01月17日



お久しぶりのアロンですウインク

只今、葛藤中・・・UPDOWN

散歩から帰ってきて、ブラッシングをしたい私。
疲れたので私の膝に乗りたいアロン。

犬お膝に行きたいけど・・・行ったらブラシをされる・・・


見下ろすそう、わかる?


犬だっていやなんだもん。。。


もうすぐアロンがうちに来てから1年になります。
だいだい何を考えているかわかってきました音符

アロンもきっとそう。


金曜日から長男がインフルエンザになりましたガーン

一体どこでもらってきたんだ?

家族全員マスクしています。
次男はマスク2枚重ね肯く

絶対に移らないようにしなくちゃ!!


ところで・・・犬にインフルエンザは移りますか??
って・・・疑問しずく

移るわけないって思うんだけど(笑)ふと思ってしまいましたが汗

どーなんだろ!?  

Posted by Ripple~ at 09:54Comments(2)