スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

かじられた・・・。

2010年02月26日


この調子で、何でもかじってます。

昨日は朝からなぜかネットが繋がらず、なんで?なんで?
と、あれこれ調べたら、どうもLANケーブルがおかしいと・・・。


おとといの夜、一瞬だけアロンがケーブルをかじっていたのを目撃!!

あのときしかない!!

おかげで昨日はなーんにも出来ず。
やっとさっきケーブル買いに行って復活しました。



最初にブリーダーさんからいただいたおもちゃ。

もうこんなになっちゃって怒

犬のおもちゃ業界のひとたちが喜ぶな、こりゃパー  

Posted by Ripple~ at 14:14Comments(2)

1ヶ月だね♪

2010年02月24日

アロン、うちにきてから今日で1ヶ月クラッカー


早いような。でもまだそれだけ?っていうような。。。

うちにきてよかった?って聞いても応答なしブー
わかってんの、犬は喋れない・・・・・・・犬

                話せることなら答えて欲しいな。



うちに来たばかりの頃の写真をみると、なんだか幼く見えます。
                そりゃそーだ!大きくなってんだからべー

あ、これは昨日の写真ですがぁ。(気になるかたは最初から見てね)


最近、前に比べると爪を切らせてくれるようになりました。
でも、おやつで釣っても爪きりの道具の方が魅力らしく・・・
やすりをくわえさせながら爪を切るって感じです。

やすりがけは、くわえさせたまま爪を動かして研いでます。歯が削れてたらどうしましょう?

ブラッシングもなかなかです。ちょっとやると移動するしずく


おとなしくさせてくれる日がくるかなぁ。
これは飼い主と犬との信頼関係?・・・・・頑張ろっUP

      

  

Posted by Ripple~ at 09:35Comments(2)

絶対はなさないっ!

2010年02月22日

犬ってもんはぁ~咬みついたらなかなかはなさない。

                   むきになっちゃってねぇ~。

     これ、ただの荷造り用のひも。。。


・・・・・・そーかい?欲しーのかい?(笑)

    じゃ、「お座り!」     「待て!」      「よし!」

の掛け声で大喜びハート



それは段ボール。かじってかじって・・・吐き出せばいいものを、どうもちっちゃいのは食べているような。。。

段ボールとか、糸くずとか、ゴミとか(笑)・・・いいのかな、ちょっとなら・・・!?


  

Posted by Ripple~ at 13:22Comments(5)

お上品?

2010年02月20日

アロンちゃん、お上品に前足を揃えていますにっこり

足、長っ!いいなぁ。


写真をとっていると、なにやってんだ?と思ってるかな。
退屈なのか、前に出てきてアピールUP



出たいよねぇ。。。でもウンティしてからにして(笑)


今日は主人も休みなので、散歩に行こうといいながら・・・出かけてまだ帰ってきません。
                  まだぁ?  

Posted by Ripple~ at 16:17Comments(2)

お風呂♪

2010年02月19日

おとといの散歩の後に、お風呂に入れました。
もちろん初めて。

シャワーをまず足に。

最初はおとなしくて、これはいけそう!と思ったら、、、。
だんだん逃げ腰になり(笑)落ち着かない。

それでもシャンプーを付けて・・・・・・・もう無我夢中。

あんまりよく洗えなかったけど、なんとか流して終了。


タオルで拭いて、ドライヤーで乾かそうとやってみました。
でも、どうも風が苦手みたい・・・。
洗面所のドアを開けたら猛ダッシュで逃げた汗

・・・・・止まればいいのに止まらないうわー

「ワンワンワンワンワンワンワンワン・・・・・・・・」
転がりながら逃げる逃げるキョロキョロ

あんまりパニクっているので、おやつをチラつかせてやっとのことでサークルの中へ。



まだ乾いてません。。。

しばらく濡れていました。風邪はひかなかったけどブー

濡らすとひとまわり小さく見えます。。。え?わかんない?



どうにかお風呂タイムは終わったけど、洗面所は水浸し。私の服はびしょぬれ。

でも、頑張った甲斐あって、毛がやわらかくなりましたキラキラ

ふわふわしてとっても気持ちいいです~ハート  

Posted by Ripple~ at 09:14Comments(4)

公園で。

2010年02月18日

初めて公園に行ってみました。抱っこでハート

一生懸命芝生や土の匂いを嗅いでいます。。。と思ったら
ぎゃあーうわー

それはどっかの犬?のウンティ。ダメダメダメダメッ!!!

写真なんか撮ってる場合じゃなかったぁ~。

それからすんごい鼻息が荒いシーズー?が近づいてくると・・・逃げるように後ずさりしずく

利口そうなラブちゃんとミニチュアDとは匂いを嗅ぎ合っていたけど、だんだん後ずさりしずく

喜んで近づいていくタイプじゃないな。やっぱり「慎重派」なのか。

帰りも所々抱っこで帰りました。人とすれ違うと立ち止まって眺めていました。。。じゃなくて固まってました(笑)



余計お外がいやになったかもブー  

Posted by Ripple~ at 10:20Comments(0)

黒いモノ♪

2010年02月17日


好きな色は黒。好きな素材はプラスティック。。。



なーんて思ってるわけないニヤリ

お兄ちゃんのなわとびをカジカジ。

大丈夫だろーと思って遊ばせていたら、ズタズタになっていました。
        ま、まだ使えるからさっ汗

クリーニング後についてくるハンガーならズタズタになってもいいや・・・
        遊べ遊べ!かじれかじれ!



おとといの夕方、家の外へ連れ出しました。
ぶるぶるぶるぶる・・・・・・・・・。

地面に下ろしてみたら。。。

そりゃもう生まれたての子牛のようにぶるぶるぶるぶる・・・・足もガクガク・・・・・・しずく

そのくせ鼻はくんくんくんくん・・・・・・・・・・。

かわいそうなんだけどおもしろい(笑)

しばらくしたら少し歩き始めましたが人んちに入りそうになり、リードをこっちこっちと引っ張ると、抵抗されたりして。

ほんの15分ぐらいでしたが、お互い?つかめてきたような・・・。

ちょこっとだったけど、足は灰まみれ。薄汚れちゃってぎゃぁ~はっ洗面所で足だけ洗いました。


昨日は出さなかったけど今日は出てみましょハート



タイトルに「針しごと」といれたくせに、ほとんどアップしていないので(笑)
そちらがメインのブログをお気に入りに入れてまぁす。
どうぞよろしく~~~キラキラ

ギターもほぼ毎日弾いてますからね音符

  

  

Posted by Ripple~ at 09:52Comments(0)

首輪☆

2010年02月15日

アロンちゃん、初めて首輪をつけられています。

首輪って、カラーっていうんですかぁ?そんな横文字使わなくってもいいのにさブーどうも使い慣れません。

ま、初めて買ってみたんです。
行ったお店があまり品揃えが豊富じゃなかったので、多くても困るけど(笑)これ!ってのがなく・・・
とりあえず、ひとつ買ってみました。
悩んだ末、茶色のチェック。やっぱイギリスの犬はチェックよ!?



でも・・・どうも気になるみたいで、すぐにすわって足でかいかい汗

ついでにお揃いのリード?これも呼び方になじみもなくしずくひもじゃ、ひも!(笑)
ま、これはリードと呼ばせてもらいましょにっこり

これつけて、家の中歩かせたら気にくわなかったらしく、
それからは何だか沈んでいましたDOWN

しばらくして、またサークルから出して遊ばせようと、扉を開けてあげたのに・・・しばらく出てきませんでした。。。

そんなにいやだったのかぁ・・・ごめんね汗


でもいつかそれが楽しみになる日がくるはず音符

  

Posted by Ripple~ at 14:12Comments(2)

初☆動物病院

2010年02月14日

昨日は2回目のワクチンをしに動物病院に行って来ました。

後ろに写っているカゴ、スタートセットについてたものですが・・・

小さかったガーン・・・やっぱりね。

3週間前、うちに連れてきたときは大丈夫だったのに、きつきつな感じ。


3ヶ月で3.9キロありました。
ちょっと痩せてるかなといわれたけど、どこも異常はなく安心しました。

それにしても、病院に着いてからの待ち時間、きゅんきゅんきゅんゅん・・・・鳴きっぱなし。

名前を呼ばれてカゴからだしたら今度は震え出し。。。
しっぽは下がりまくって、わかりやすいことといったら困ったな

そのうちうろうろしだして匂いを嗅ぎまくって、おやつに釣られて無事に接種できました。



これからはどんどん外の世界へ連れ出そう音符

先生曰く、「慎重派」らしいです。確かにそんな気がします。
うろうろしているアロンを見て性格の分析ができるって、やっぱプロ?

しかし・・・人間の予防接種より高いのねお金

病院に来ていたシーズーと鼻を近づけて匂いを嗅ぎあっていたアロンでした。  

Posted by Ripple~ at 15:49Comments(0)

アロンのあくび。

2010年02月11日

やっとアロンのあくびを写真に収められました。

ちゃんと牙もある。ちっちゃい歯もならんでるよん。これで噛むのかぁ~(笑)

新米の飼い主には何もかもが新鮮です。


ところで昨日、福岡の作家友達から贈り物が届きました。

      おいしそうなスイーツでしょケーキ

私は去年の10月まで福岡に住んでいましたが、主人の転勤で、鹿児島に戻ってきました。

同じ雑貨屋さんに、彼女はお菓子を、私はお洋服を委託させてもらっています。彼女も鹿児島出身です。

福岡で大人気のお菓子作家さんなのですよキラキラ

引っ越してきて、3ヶ月経ちましたが、まだ未練ありあり・・・うるうる
新たな生活をこの手に!ってことでアロンがいるのですけどね。

鹿児島の方々に食べていただけないのが残念ですが、雰囲気だけでも楽しんでくださいまし。

彼女のブログはこちら

ワタクシ、「R姉さん」でときどき登場してます(笑)






  

Posted by Ripple~ at 13:58Comments(2)

道具。

2010年02月09日

これ、わんこグッズキラキラ



スリッカーブラシとかいうやつ(左)・・・ブラシです、ブラシ。

まだそんなに毛は長くないけど、習慣づけようと思ってブラッシング。

・・・したいのだけど、なかなか出来ないDOWN

寝起きとキッチンマットをかじってるときは出来る。。。
くわえようとするのでうまくいかず、最悪手グシブー


一番困っているのが爪きり&やすりかけ。
抱っこしても下りようとするし、おやつでごまかしても短時間時計

何より切るのが恐ろしい私汗  どーすんだー!!

足まで切っちまいそう。。。

一人では無理と判断の末、家族でごまかしごまかし取り掛かり・・・
どーにかこーにか切れました音符


やすりかけは、、、出来なかった。。。

落ち着いて出来る日がくるのかなぁと初心者の悩みはつきません。


耳のそうじにお尻のケア。あーーー落ち着けアロン!

人間のより高いんだよ、その道具はぁ~お金



           耳がめくれてるんですけど・・・犬   

Posted by Ripple~ at 09:37Comments(4)

出せー!!

2010年02月08日



おしっこも出たよ、うんちも出たし・・・ハート




出たいよぉ~   遊ぼうよぉ~   出してよぉ~~ん汗




出せーーーーーーー!!


・・・てな感じですかね(笑)また挟まるよ!


昨日はうちの両親が遊びに来ました。

アロンの反応は・・・。

最初はしっぽが下がりまくってDOWN後ずさり・・・。こわがってる模様えーっと・・・


母がおやつをあげたら食べてくれたけど、サークルから出しても父母を避けて大回り(笑)して私のとこへ。


しばらくしたら寄っていきましたが、くんくんくんくんくんくん・・・・・・・・・・・。

いつまで嗅いでるのか?


最後は母には撫でてもらっていたけど、父には吠える一歩手前のようでした。

次に会ったらどうかなぁ・・・早く慣れてくれますように頼む  

Posted by Ripple~ at 08:42Comments(2)

助けてぇ!!

2010年02月06日



きゃんきゃんきゃんきゃわゎゎゎぁあぁぁぁ~ん汗汗汗


今朝ものすごい異様な鳴き声で目が覚めました。

「どーした?????」っと慌てて主人が見に行ったところ、(あたしじゃなくて主人がねブー

サークルの間にあごが挟まってとれなくなって大暴れしていたそうな。

最近はサークルから「出せー!」と言わんばかりにカジカジしている姿を何度も目撃していたのです・・・。

あーびっくりしたしずく  これでカジカジをやめてくれたらいいなぁ(笑)


アロン、緊急事態発生!!の朝でした。。。

しばらくパニクっていたので抱っこしてあげたかったけど何しろウンティをしていて、それ踏んでるしガーン

土日=朝寝坊なRipple~家でしたが、寝てられなくなるのか・・・?


注:写真は痛がってるようでございますが、ただ足をなめてるだけです(笑)

  

Posted by Ripple~ at 11:14Comments(0)

やめよーぜぇ!

2010年02月04日

おトイレに成功した後は・・・


お外に出れる!・・・というご褒美ハート



                 やっとわかってくれたかな?





これ、キッチンマットの上。。。汚いよぉ~汗
             ここで遊ぶのやめよーよぅえーっと・・・


やっぱり部屋用にふかふかマットがあった方がいいのでしょうか?



ぬいぐるみをくわえて暴れていたのに、クンクンと部屋中を嗅ぎはじめ・・・うろうろうろうろ・・・、トイレかな??と、警戒していたら、自分でトイレに行きましたパチパチ

きゃあ~~~ラヴなんてお利口なのっ!!

             感動感動キラキラ







そしてまた・・・爆睡しました・・・流れ星

    私の自由時間がやってきた。ふふっムフッ  

Posted by Ripple~ at 11:38Comments(4)

わんこ用ミルク♪

2010年02月02日

おはようございます。

昨日アロンは、昼も夜も残さずに食べましたハート

いろんな方から励まされ、元気が出ました。実は自分もなんだか食欲がなかったっていう・・・DOWN

ブリーダーさんからのアドバイスで、昨日のフードにこのわんこ用のミルクをすこーしかけて食べさせました。


これもブリーダーさんからいただいたものです。

おとといまでは、寝る前ぐらいに飲ませていましたが、当分やめてみましょうとのことでした。

今朝もい~いウンティがでましたよ~クラッカー
本人はトイレにやったつもりなんでしょうけど、よくはみ出してしまいます(笑)

あらっ、食事のお話からこちらのお話に飛んでしまってごめんなさい汗

今朝はフードはまだ2種類混ぜていますが、喜んでぺろっと食べてくれました。ほんとによかったですぅうるうる


アロンを寂しがらせてはいけないけど・・・
今日こそは、作りかけのキャミワンピをさっさと仕上げてギターしよっと音符

  

Posted by Ripple~ at 09:09Comments(0)

ご飯。

2010年02月01日

先日市販の「ユーカヌバ」に変えるはずだったアロンのご飯ごはん

今はこれを食べています。。。



ユーカヌバと、左のVIANDを混ぜても喜んで食べてくれず、ブリーダーさんに相談したら、「脂がにおいませんか?」

た、確かに触るとベタベタ汗

どうも脂が多いらしく、結局ブリーダーさんから右の「アーテミス」を送ってもらう羽目に。

もっとよく相談してから変えればよかった~うわー

変えてあげたらよく食べてくれて、ほっとしたのが昨日の朝まで。



昨日の昼、夜と、ほとんど食が進まなくてDOWN


またまたブリーダーさんに相談。
すると、寂しさから食欲がなくなることもあるそうです。

昨日は朝と夕方、2時間ずつ程留守番をさせました・・・。
お利口で待ってるからと、心配しながらも買い物なんかに行ってしまいました。

まだうちに来て1週間、寂しかったとしたら、本当にかわいそうな事をしてしまいましたうるうる


今朝は3分の2くらいは食べました。

お昼は食べてくれるかなぁ。。。。。。。



心配事が尽きませんが・・・
ぼくは元気だよ!って言ってるような顔に見えます。




サークルから出るとおもちゃをくわえて右往左往キョロキョロ走り回ります。

元気はあるのでブリーダーさんからも大丈夫でしょうとの事でした。

どうかご飯をちゃんと食べてくれますように頼む





  

Posted by Ripple~ at 10:11Comments(6)