道具。
2010年02月09日
これ、わんこグッズ

スリッカーブラシとかいうやつ(左)・・・ブラシです、ブラシ。
まだそんなに毛は長くないけど、習慣づけようと思ってブラッシング。
・・・したいのだけど、なかなか出来ない
寝起きとキッチンマットをかじってるときは出来る。。。
くわえようとするのでうまくいかず、最悪手グシ
一番困っているのが爪きり&やすりかけ。
抱っこしても下りようとするし、おやつでごまかしても短時間
何より切るのが恐ろしい私
どーすんだー
足まで切っちまいそう。。。
一人では無理と判断の末、家族でごまかしごまかし取り掛かり・・・
どーにかこーにか切れました
やすりかけは、、、出来なかった。。。
落ち着いて出来る日がくるのかなぁと初心者の悩みはつきません。
耳のそうじにお尻のケア。あーーー落ち着けアロン
人間のより高いんだよ、その道具はぁ~

耳がめくれてるんですけど・・・

スリッカーブラシとかいうやつ(左)・・・ブラシです、ブラシ。
まだそんなに毛は長くないけど、習慣づけようと思ってブラッシング。
・・・したいのだけど、なかなか出来ない

寝起きとキッチンマットをかじってるときは出来る。。。
くわえようとするのでうまくいかず、最悪手グシ

一番困っているのが爪きり&やすりかけ。
抱っこしても下りようとするし、おやつでごまかしても短時間

何より切るのが恐ろしい私


足まで切っちまいそう。。。
一人では無理と判断の末、家族でごまかしごまかし取り掛かり・・・
どーにかこーにか切れました

やすりかけは、、、出来なかった。。。
落ち着いて出来る日がくるのかなぁと初心者の悩みはつきません。
耳のそうじにお尻のケア。あーーー落ち着けアロン

人間のより高いんだよ、その道具はぁ~

耳がめくれてるんですけど・・・

Posted by Ripple~ at 09:37│Comments(4)
この記事へのコメント
Posted by メタボウラー at 2010年02月10日 17:14
えー!!外耳炎になりやすいって本でみましたが・・・ほんとですね。
お薬とかあるんですか???もうよくなったのでしょうか?
保険、どうしようか悩みましたが、まだ入っていません。。。
だって子供のより高い(笑)
すももちゃん、お大事に。ワクチン、アロンは週末に行く予定です。
お薬とかあるんですか???もうよくなったのでしょうか?
保険、どうしようか悩みましたが、まだ入っていません。。。
だって子供のより高い(笑)
すももちゃん、お大事に。ワクチン、アロンは週末に行く予定です。
Posted by Ripple~
at 2010年02月10日 19:28

病院で薬(点耳薬)もらいました。だいぶ臭いも消えてきてます。キャバリアは外耳炎になりやすいので、たまに耳の中の臭い嗅いで注意した方がいいようです。
Posted by メタボウラー at 2010年02月12日 10:50
メタボーラーさん、すももちゃんよくなってきたみたいで一安心ですね。
そろそろまた耳掃除してあげなくっちゃ。
どうもローション入れるのがなかなかで・・・。この前やったらけっこう汚れが付きました(笑)
そろそろまた耳掃除してあげなくっちゃ。
どうもローション入れるのがなかなかで・・・。この前やったらけっこう汚れが付きました(笑)
Posted by Ripple~
at 2010年02月12日 11:12

耳の垂れてる犬はなりやすいからしょうがないですね~
保険に入ってて良かった