スポンサーサイト
お気に入り♪
2011年02月21日
アロンは1週間ぐらい前から、新しくお気に入りの場所を見つけました

お兄ちゃんの机の下で、しかも椅子の下。机は普通の学習机じゃなくて
学校にあるぐらいの大きさのものです。
だからホント狭いんだけど・・・
よく収まってるでしょ?
いつもは、なにか取ったときに逃げていって隠れる場所。
だからみんな「アロンがなんか取ってるっ!」と確信する場所。
でも、取られた様でもなく・・・口にも入ってないし・・・飲み込んだ感じもなく。。。
ただ単に落ち着ける場所だったみたい
子供部屋に入れると、すぐベッドに乗って最悪シッティをするので
いつもドアを閉めています。
だからドアが開いたときは
「チャーーーーーンス
」
とばかりに、たったったっ~~といちもくさんに行きます。
おいで~といっても出てこない
出てこないので、私が別な部屋へ移動すると後をついてきます。
後をついてこないときは、そこにいるか、ベッドに瞬間移動
。
ベッドに乗るための作戦だったりして・・・

お兄ちゃんの机の下で、しかも椅子の下。机は普通の学習机じゃなくて
学校にあるぐらいの大きさのものです。
だからホント狭いんだけど・・・

いつもは、なにか取ったときに逃げていって隠れる場所。
だからみんな「アロンがなんか取ってるっ!」と確信する場所。
でも、取られた様でもなく・・・口にも入ってないし・・・飲み込んだ感じもなく。。。
ただ単に落ち着ける場所だったみたい

子供部屋に入れると、すぐベッドに乗って最悪シッティをするので
いつもドアを閉めています。
だからドアが開いたときは
「チャーーーーーンス

とばかりに、たったったっ~~といちもくさんに行きます。
おいで~といっても出てこない

出てこないので、私が別な部屋へ移動すると後をついてきます。
後をついてこないときは、そこにいるか、ベッドに瞬間移動

ベッドに乗るための作戦だったりして・・・

Posted by Ripple~ at
14:21
│Comments(2)
特別なおじさん。
2011年02月18日
怖がりでビビリのアロンにも、特別な人ができました
それはいつもの公園で時々会う犬好きのおじさん(笑)
いつも会う犬の飼い主さんによれば・・・
「とにかく犬が大好きで、本当は飼いたくてたまらないんだけど
自分が犬より先立ってしまうといけないから、ガマンしてる」
んだそうです。何年か前までは飼ってたみたいです
だから犬の扱いにはとっても慣れている感じ。
そしていつもおやつ持参
これですよ、やっぱりポイント高い

おとといだったか、散歩の途中突然走って公園のなかへ
鳥か猫かいたのかなと思ったら、おじさんがいました。
アロンはおじさんの足にまとわりついてしっぽふりふり
「アロンも来たのか~」 とおじさん。
アロンはおやつがもらえるってわかっているんですねぇ。
イヤシイやつぅ。
お座りして待っています
でも、おじさんがおやつを持っているので、他の犬も寄ってきます。
アロンは寄ってきた犬をチラ見しながら、こわいんだけど、ジャーキーの為に(笑)頑張ってお座りしていました。。。
「アロンはお座りができるのか~」とほめられ、
無事にもらえてますますおじさんが特別な存在に(笑)
名前も知らないおじさん。。。これからもかわいがってね~

それはいつもの公園で時々会う犬好きのおじさん(笑)
いつも会う犬の飼い主さんによれば・・・
「とにかく犬が大好きで、本当は飼いたくてたまらないんだけど
自分が犬より先立ってしまうといけないから、ガマンしてる」
んだそうです。何年か前までは飼ってたみたいです

だから犬の扱いにはとっても慣れている感じ。
そしていつもおやつ持参

これですよ、やっぱりポイント高い


おとといだったか、散歩の途中突然走って公園のなかへ

鳥か猫かいたのかなと思ったら、おじさんがいました。
アロンはおじさんの足にまとわりついてしっぽふりふり

「アロンも来たのか~」 とおじさん。
アロンはおやつがもらえるってわかっているんですねぇ。
イヤシイやつぅ。
お座りして待っています

でも、おじさんがおやつを持っているので、他の犬も寄ってきます。
アロンは寄ってきた犬をチラ見しながら、こわいんだけど、ジャーキーの為に(笑)頑張ってお座りしていました。。。
「アロンはお座りができるのか~」とほめられ、
無事にもらえてますますおじさんが特別な存在に(笑)
名前も知らないおじさん。。。これからもかわいがってね~

Posted by Ripple~ at
13:40
│Comments(2)
タッチ!!
2011年02月14日
アロン、もうひとつ芸を覚えました

子供たちが一生懸命教え込んだ成果です。
私たち、覚えたらさせたくて(笑)
ご褒美をもらうのにさらに時間がかかるようになったアロンですが・・・。
出来るようになって褒められまくりだから、嬉しいかも

ところで、ハンドメイドの雑誌「コットンタイム」に、私の作品が掲載されました

というのも、委託先のお店「自宅ショップClover」さんが載ったのです。
自宅ショップの特集でした。
自分のが載ってるなんて思わずに買って見たところ・・・
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁあああああ~

って大興奮です。その記事はこちら ↓↓
がま口のポシェットです


お店の記事はこちら ↓↓
この中にもがま口のポーチが写っていました。
お店もきれいに写っていてとっても嬉しかったです~

立ち読みして(笑)もらいたいところですが、付録つきでひもで綴じてあったっていう・・・

Posted by Ripple~ at
11:26
│Comments(4)
微妙なハートの珍百景・・・鼻編
2011年02月10日
先日、アロンのお母さんが赤ちゃんを産みました
男の子と女の子1匹ずつです。
ちょっと早く産まれたそうで、少し小さかったみたいですが元気だとのことで安心しました。
アロンのお父さんはブラック・タンですが、今回のお父さんはブレンハイム
アロンのお母さんもブレンハイムで、産まれたのはブレンハイム。
どんな顔になっていくのか楽しみです
ところで、アロン、散歩のときに、「鼻がハートだね♪」と言われました。

病院でも言われたりしたけど・・・どうかな?
これも微妙

男の子と女の子1匹ずつです。
ちょっと早く産まれたそうで、少し小さかったみたいですが元気だとのことで安心しました。
アロンのお父さんはブラック・タンですが、今回のお父さんはブレンハイム

アロンのお母さんもブレンハイムで、産まれたのはブレンハイム。
どんな顔になっていくのか楽しみです

ところで、アロン、散歩のときに、「鼻がハートだね♪」と言われました。
病院でも言われたりしたけど・・・どうかな?
これも微妙

Posted by Ripple~ at
10:29
│Comments(0)
ママぁ~♪
2011年02月05日
お久しぶりでございます
忙しかったぁああ
今日は主人は仕事で、子供たちはそれぞれ遊びに行きました
先日、アロンが産まれたところのブリーダーさんのブログを見ていたら、
アロンのお母さん、妊犬でした
もうすぐ産まれるみたいです。
で、そのブログにアロンのお母さん(オードリーという名前です)とおばあちゃんの写真が
そしたらそしたらっ!、お母さんはアロンにそっくり
あ、アロンが似てるんだけど。
アロンは右の口元にホクロみたいな黒い点があるのですが
なんとお母さんにもありました
気になる方はこちらで ↓↓
http://www5.synapse.ne.jp/feliznene/feliznene.htm
ブログページから、2月2日の「キャバ軍団の日々の様子」で見てみてください。
で、これがアロン
↓↓

こんなにも似るものかと・・・驚いたけど、何だかとっても嬉しかった
どんな赤ちゃんが産まれるのか楽しみです。
どうか無事に産まれてきますように

忙しかったぁああ

今日は主人は仕事で、子供たちはそれぞれ遊びに行きました

先日、アロンが産まれたところのブリーダーさんのブログを見ていたら、
アロンのお母さん、妊犬でした

もうすぐ産まれるみたいです。
で、そのブログにアロンのお母さん(オードリーという名前です)とおばあちゃんの写真が

そしたらそしたらっ!、お母さんはアロンにそっくり

あ、アロンが似てるんだけど。
アロンは右の口元にホクロみたいな黒い点があるのですが
なんとお母さんにもありました

気になる方はこちらで ↓↓
http://www5.synapse.ne.jp/feliznene/feliznene.htm
ブログページから、2月2日の「キャバ軍団の日々の様子」で見てみてください。
で、これがアロン

こんなにも似るものかと・・・驚いたけど、何だかとっても嬉しかった

どんな赤ちゃんが産まれるのか楽しみです。
どうか無事に産まれてきますように

Posted by Ripple~ at
15:43
│Comments(2)