犬の気持ちがわかる本♪
2011年03月23日
先日本屋さんに行って、犬のところを見ていたら
「これでイヌの気持ちがわかる71の大切なこと」っていう本を見つけました。
おもしろそうだったので買ってみました
なるほどなるほどって思うことがたくさん載っていました。
いつも頭を悩ませているのが拾い食い
なんですが。。。
ガムなんか落ちてたら100%口に入れるアロン。
散歩のとき私は必ず地面を見ながら歩きます。
でも公園で砂まみれのガムには気づかないことも。
口から吐き出させてみるとガムだったってことがよくあります。
この本によると(笑)
拾い食いをしそうなものを見つけたら、食べようとする前に飼い主の許可を得るように習慣づける。
だそうです。
なんか落ちてたら、リードを短く持って動けないようにして
飼い主のほうを見るまで待つ
↓
見たらおやつをあげる
そうすると、拾い食いせずに飼い主を見たほうがいい物をくれると学び
拾い食いをする前に飼い主を見るようになるとか
う~ん、なるほどなるほどぉ~
ま、そんなうまくいくかわかんないけど
試してみようと思いました。

なのに、今朝もおやつを持って行くの忘れた・・・
「これでイヌの気持ちがわかる71の大切なこと」っていう本を見つけました。
おもしろそうだったので買ってみました

なるほどなるほどって思うことがたくさん載っていました。
いつも頭を悩ませているのが拾い食い

ガムなんか落ちてたら100%口に入れるアロン。
散歩のとき私は必ず地面を見ながら歩きます。
でも公園で砂まみれのガムには気づかないことも。
口から吐き出させてみるとガムだったってことがよくあります。
この本によると(笑)
拾い食いをしそうなものを見つけたら、食べようとする前に飼い主の許可を得るように習慣づける。
だそうです。
なんか落ちてたら、リードを短く持って動けないようにして
飼い主のほうを見るまで待つ
↓
見たらおやつをあげる
そうすると、拾い食いせずに飼い主を見たほうがいい物をくれると学び
拾い食いをする前に飼い主を見るようになるとか

う~ん、なるほどなるほどぉ~

ま、そんなうまくいくかわかんないけど

試してみようと思いました。
なのに、今朝もおやつを持って行くの忘れた・・・
Posted by Ripple~ at 11:01│Comments(2)
この記事へのコメント
Posted by 沈丁花 八子 at 2011年03月23日 22:45
沈丁花さん♪
きゃぁ~石ころですか?散歩友達の犬は、石ころを食べてお腹にたまって開腹手術したらしいですよ。気をつけて下さいね。
アロンは石だけは食べませんが・・・(笑)
今朝もおやつ忘れてしまいました・・・。
きゃぁ~石ころですか?散歩友達の犬は、石ころを食べてお腹にたまって開腹手術したらしいですよ。気をつけて下さいね。
アロンは石だけは食べませんが・・・(笑)
今朝もおやつ忘れてしまいました・・・。
Posted by Ripple~
at 2011年03月24日 14:16

プーは石ころが好き?!氷と間違ってるみたいで、口のなかでコロコロやってます。
おやつ作戦やってみよう♪