ちょんまげ犬。
2010年06月08日
手術から1週間経ちました。
傷口をなめることもしなくなり、気にもならないみたいです。
ほんとに元気でよかった

あ、でもきのうダメというのに紙ひもを食べて、木の実を食べて・・・
吐いてしまいました

それからはなんのこともなく普通でした。。。。。
公園で木の実を食べないようにする方法ってないものかな?
散歩でよく会うチワワちゃんは、落ちてても食べないっていってました。
もうちょっと叱ればいいのかなぁ。。。しつけなきゃ。
しつけといえば、「お手」をなんとなく(笑)するようになってきました!!
復習復習

Posted by Ripple~ at 09:31│Comments(2)
この記事へのコメント
Posted by 大熊猫 at 2010年06月09日 12:22
大熊猫さん。ドッグトレーナーの勉強ですか~すごいですね。
マズルバンドって、人に噛みつく犬がするものだと思ってました(汗;)
いろんな使い方があるんですね。
そうですね、ほめて伸ばす躾をしなくては・・・ありがとうございます♪
マズルバンドって、人に噛みつく犬がするものだと思ってました(汗;)
いろんな使い方があるんですね。
そうですね、ほめて伸ばす躾をしなくては・・・ありがとうございます♪
Posted by Ripple~
at 2010年06月09日 13:51

で
拾い食いですかぁ…
うちの子もトイレットペーパー拾い食いしてリバースしたり色々やってます(-.-;)
なので
お散歩の時は水が飲める程度しか口が開かないマズルバンドを装着させ
これに慣れ下を向いて歩かなくなるまで続けるつもりです
ただ
マズルバンド凄く嫌がりますけど…
でも
自分のブログに来てるブロガーさんで病気を持った犬の尿から愛犬が感染して大変な事になった方居ますので
やっぱ拾い食いの放置はリスクが大きいっすよねぇ
それから
叱る躾はお散歩が嫌いになったり色々な問題行動の引き金になりかねないらしいので極力避けてます
※ドックトレーナーの勉強始めたばかりなのでこの程度しか知識ありませんが御参考になればと…
ではm(__)m