ボアのスヌード
年が明けたと思ったら、もう節分も終わってしまいました。
豆はあったけど、まいてない
投げたらアロンが食べそうで。。。
恵方巻きは、主人が頼んでいたのを持って帰ってきたのが前前日。
即食べました。
今年の方角を向くことなく(どっちだったか?)
まるかじりすることなくカットして、しゃべりながら。
行事のやり方にのっとることなく終了
おいしかったのでウチではok
画像は頼まれていたスヌードです。
耳を付けたのが2つ。シンプルなのがひとつ。
ふわもこのボアですが、
これを縫うのは「毛」との戦いです。
ハサミをいれると毛がふわっと。。。
動かすたんびにふわふわふわふわ。
テーブルの上は毛だらけで、床にも落ちるし、服にも付くし
ぎゃぁ~~~
でもその日、ダイソンの掃除機が届いたので(ついに買った)、
吸引力を試してみました。
さっすがぁ~
うちはアロンの毛だらけでした。
結婚当時の掃除機とは比べ物にならなぁい。
スヌードからダイソンへと話が変わっていきましたが、
スヌードも完成して一安心、
掃除機にも大満足。
てことでまた